紅葉を求めて一休寺&宇治散策

(撮影日:2002年11月27日)


紅葉の見頃も過ぎたと思われる秋の日、少し遠出をしたくなりました。
候補にあがったのは、前日の新聞に載っていた京田辺の一休寺と
23日に主人の母がウォーキングで行ってきれいだったと絶賛する宇治の興聖寺。
途中、電車の下車駅を間違えて、JR二駅ぶんを歩くというハプニングにも
めげず目的を達成。宇治の散策開始は3時で思うように撮影できなかったけど、
一味違った思い出に残る散策ができました。方向音痴は地図を持って歩きましょう!

朝の片付けを終えて9時頃に家を出発。八木で京都行きの急行に乗りながら、
丹波橋で京阪に乗り換えようと思ってたけど、新田辺が先にあったので下車し、
一休寺を目指して歩きました。方向音痴とは悲しいもの、駅を出た所の案内図
で場所確認したのに途中でわからなくなり、見当をつけていった所は神社でした。

のん気に紅葉を数枚撮ってから、またトボトボと探して歩き、やっと着いてみれば、
前日まで二日間の雨で紅葉はかなり散っていました。でもまだ絵にはなる状態。
総門付近の紅葉を撮って、中へは入らず、宇治を目指して出発しました。

酬恩庵一休寺へのアクセス

 近鉄・京都線「新田辺」より徒歩約20分
 JR学研都市線「京田辺」より徒歩約15分
 京阪宇治交通バス、一休寺道下車徒歩5分

 

棚倉孫神社 酬恩庵一休寺
uji-1402.JPG (38771 バイト) uji-1404.JPG (44230 バイト) uji-1403.JPG (47923 バイト)

最初、紅葉につられて
立ち寄った神社。
紅葉や黄葉がまだ
残っててきれいでした。

落ち葉は多かったけど、総門を入った所の紅葉がまだきれいでした。風も強くて帽子が吹き飛ばされそうになったので、
寒いけど脱ぎました。
毛糸の帽子にすればよかったと思いました。

地図で見ると田辺と宇治は近いのに、電車だとグルリと廻らなければ行けない。
JR京田辺駅のバス停の近くで、ベンチに座ってたおじさんに、“宇治へ行くバス
は通っていませんか?”と尋ねると、“聞いたことがない”という返事でした。
“それでは電車で行きます”とお礼を言って立ち去ろうとすると、ヒントを教えて
くれました。“近鉄線に乗って寺田で降り、JRの駅まで歩き、そこから新田で降り
たら、平等院のまん前に止まる。”と私は解釈したのですが、違ってたようです。

近鉄・新田辺から乗車し寺田で下車、JR城陽まで歩いて一駅先の新田で下車
する時、淋しい駅だなと思ったけど、取敢えずトライ。検討をつけて行った所は、
ただ木が多いだけの場所でした。右へ行こうか、左へ行こうか・・・取敢えず国道
へ出て観月橋の標識に向かって歩きました。かなり歩いたと思った頃、“JR小倉”
の文字発見。もう一駅先が宇治だ!元気よく再び歩き出しました。そして今度は
観月橋の標識にはじめてキロ数が表示されていました。…5キロ!?びっくり!

お昼も食べずに歩いて、時計はもう2時。あと一時間も歩くのかぁ・・・。焦りました。
と同時に疲れがドッと出てきました。国道はバスも通ってないので、中の道へ入り、
結局、歩いて歩いて歩いてやっと宇治へ到着したのが2時45分くらいだったかな。
780円の天ざるを食べて宇治散策をスタートした時は、もう3時を過ぎていました。
平等院も外から撮影し、またもや中へは入らず、興聖寺へ向かいました。急げ!

興聖寺へのアクセス

京阪宇治駅より徒歩約10分 
または JR宇治駅より徒歩約17分


宇 治 川 周 辺
uji-1407.JPG (38539 バイト) uji-1400.JPG (46551 バイト) uji-1406.JPG (39410 バイト)
ユリカモメかな?
いっぱいいました。
日差しがあたると
色がパッと浮かぶます。
川面に映る紅葉が
きれいでした。

 

橋を渡って向こう岸の興聖寺へ
uji-1410.JPG (48489 バイト) uji-1409.JPG (40562 バイト) uji-1408.JPG (37321 バイト)

ここが琴坂。
200mあるそうです。

やっと宇治の目的地
興聖寺へ着きました。

橋と山の風景を見て
伊勢神宮を連想。

 

琴坂の椛の木々 境内から琴坂方向を見ています
uji-1411.JPG (48389 バイト) uji-1401.JPG (42390 バイト) uji-1405.JPG (42444 バイト)

ここにも光が当たって
木漏れ日ができました。

入り口だけを撮影。
夕陽が射してきました。

建物と一緒に撮ると
紅葉部分が少ない。

 
TOP 作品メニュー 掲示板