酒船石遺跡
―酒船石遺跡から石造の広場跡が出土―

(撮影日:2000年2月25日)



 西暦2000年(平成12年)2月22日、奈良県高市郡明日香村岡の酒船石遺跡で
ユニークな 亀形の石造物や石造りの壮大な広場跡が出土したという発表がありました。
今回の発掘調査は、県が建設している「万葉ミュージアム」へ進入路となる県道の建設工事
に伴って行われたもの。観光対策については、民間による駐車場整備を前向きに考える方針。
説明会が行われる前日、私は気になって現地の様子を見に行きました。
 

<正面:水槽状石造物と亀形石造物>
古代衣装を身にまとった若い女性がポーズをとっていました。

 

<奥から入り口方向を見ると、こんな感じ> <入り口から奥を見ると、こんな感じ>
発掘現場ってこんな風になってるんだ。 寒い日で、とうとう雪が降ってきました。

上から撮った写真では、よっぽどズームをきかせないと細部まで見えません。
一週間後に行ってみるとボードに新聞のコピーが貼ってあり、それを写してる人
がいたので、とりあえず写してきました。それを見ると、亀の顔はとってもユニーク!

上 の竹薮の所にある酒船石から長方形の石造物に水が流れてきて、
更にそれが亀形の石造物に流れ落ちるしくみになってるらしいです。

埋め戻しされて、今はすべてが土の中。
もっと長い期間、開放して欲しかったという声も 多く聞きますが、
貴重な財産を風化させないためには仕方のない事なのかもしれません。

新聞の切抜きとかを私なりにまとめて記載しようと思ったのですが、
現地説明会に参加し なかったし詳しくわかりやすいHPも見かけたのでやめました。
早い話がズボラしちゃった。


1
TOP 長谷寺 明日香 三輪・山の辺 徒然日記